イベント
記念講演会
- 9月27日(土)
-
「幻視と示現―宋元仏画の視覚表象―」
井手誠之輔氏(九州大学 名誉教授)
- 10月11日(土)
-
「戦国武将と宋元画」
羽田 聡(京都国立博物館 企画室長兼美術室長)
- 10月25日(土)
-
「奝然請来の仏典とその影響」
上杉智英(京都国立博物館 主任研究員)
- 11月8日(土)
-
「宋元の道釈人物画―境界をうつろう聖者―」
森橋なつみ(京都国立博物館 研究員)
会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂(地下1階)
時間:午後1時30分~午後3時
定員:200名(要事前申込、先着順、定員になり次第受付終了)
料金:聴講無料(ただし、本展覧会の当日観覧券が必要)
参加ご希望の方は、京都国立博物館ウェブサイトよりお申し込みください。
申込期間:2025年8月26日(火)午前10時~各講演会3日前(水)の正午まで
国際シンポジウム
- 10月17日(金)
-
特別展「宋元仏画」開催記念 国際シンポジウム
「日本に請来された“宋元仏画”をめぐって」