特別展 宋元仏画のメインビジュアル 求めたのは、最高峰の祈りと美。特別展 宋元仏画-蒼海を越えたほとけたち 2025年9月20日(土)-11月16日(日) 前期:2025年9月20日(土)-10月19日(日) 後期:10月21日(火)-11月16日(日) ※会期中、一部の作品は上記以外にも展示替を行います。 京都国立博物館 KYOTO NATIONAL MUSEUM 平成知新館【東山七条】

図録・グッズ・音声ガイド

Coming soon…

Coming soon…

音声ガイド

音声ガイドのナビゲーターは、木村良平さんに決定!

俳優・声優として活躍する木村良平さんが、宋元仏画の絵画表現の魅力や制作の背景、日本への影響など、壮大な世界をご案内します。

木村良平さん

木村良平|プロフィール

3歳で劇団ひまわりに入団。子役としてテレビ・CM・舞台、声優としても多数の吹き替え作品に出演。声優としては、2009年『東のエデン』の滝沢朗役で初主演を務める。
現在では、数々の人気アニメ作品で主演・メインキャラクターを演じる実力派声優として活躍中。主な出演作に、「黒子のバスケ」「坂道のアポロン」「刀剣乱舞」「ハイキュー!!」「ULTRAMAN」「陳情令」「地獄楽」「桃源暗鬼」など。

木村良平さんからのメッセージ

宋・元時代と聞いて、みなさんピンとくるでしょうか?僕はなかなかイメージできず、少し調べてみてようやく、物語や授業で知った断片たちが思い出されてきました。

そんな数百年から千年も前の時代を直接感じられる機会は、そう多くありません。しかしここには、その時代に存在し、生み出され、多くの人に触れられ、鑑賞されてきた実在の仏教文物たちが集っているのです。それだけで、なんだかワクワクしてきます。

解説を聞きながら、そんな時代の空気を感じるもよし。もちろん純粋にその美しさを楽しむもよし。みなさん、ぜひこの貴重な機会を味わいにきてください!

音声ガイド概要

日本語版ナビゲーター:
木村良平
日本語版解説ナレーター:
恒松あゆみ

会場レンタル版

展覧会会場入口にて、専用ガイド機をレンタル!
貸出料金:お一人様1台 650円(税込)

※対応言語:日本語・英語
※展示替にともない、一部内容が変わります。

アプリ配信版(iOS/Android)「聴く美術」

聴く美術 アプリロゴ

販売価格:800円(税込)
配信期間:2025年9月20日~2025年11月末(予定)

※対応言語:日本語
※アプリ版では展示替を含む、全ガイドを収録しています。

<利用方法>

  1. まずはアコースティガイド公式アプリ「聴く美術」をダウンロード!
  2. アプリ内で特別展「宋元仏画」の音声ガイドコンテンツを選択して決済、ダウンロードしてください。
  • ※お使いのOSのバージョンによって、ダウンロードできない場合がございます。
  • ※作品画像の表示はございません。
  • ※展覧会会場内でご使用の場合は、ヘッドホンもしくはイヤホンをご利用ください。
  • ※会場内での通話はご遠慮ください。

【音声ガイドサービスに関するお問い合わせ】

(株)アコースティガイド・ジャパン

support@acoustiguide.co.jp

TEL:03-5771-4083(月~金、10:00~18:00)